お客様の声ページ
対応している足の悩みから探す
靴の形からレビューを探す
-
Y.Mさん
50代
普段の着用サイズ 25.0cm
購入したサイズ 25.0cm
ワイズ(足幅) -
2024年11月22日全国の方におすすめしたいです54人の方が参考になったと投票しています -
S.I.Mさん
60代
普段の着用サイズ 24.5cm
購入したサイズ LL
ワイズ(足幅) -
2024年11月22日体幹がしっかりしてきました5
このサンダルのおかげで自然に指に力が入り、体幹がしっかりしてきました。
おかげで疲れにくくなり、たっていられるようになりうれしいです。
靴は24.5cmですが、指が長いためLLサイズにしています。
そのためかかとが1cmほどあまり、足についてこなくて困る時があります。
また、外用も作ってほしいです。1人の方が参考になったと投票しています -
アキレス腱さん
50代
普段の着用サイズ S
購入したサイズ S
ワイズ(足幅) 2E
2024年11月20日ヘビーユーザー5
色んな種類のをアカイシで購入してます。
脱ぎ履きが楽なのが魅力。
旦那がO脚での痛みで色々な箇所に負担きたようで買ってあげようと考え中。
男性はサンダル履かない習慣で生きてきたから抵抗あるようです。
0人の方が参考になったと投票しています -
わこさん
50代
普段の着用サイズ L
購入したサイズ L
ワイズ(足幅) わからない
2024年11月17日履きやすい50人の方が参考になったと投票しています -
むぎこさん
50代
普段の着用サイズ 23.5cm
購入したサイズ 23.5cm
ワイズ(足幅) わからない
2024年11月15日足が勝手に前に出る感じです。5
いくつか購入してみましたが、どれも今ひとつピッタリという感じにならず、
オーダーメイドでもしない限りもう無理かな…と諦めかけていました。
ピッタリ合うかどうかはしばらく履かないと分からないので、
このシューズも注文するまで結構悩みました。
もしAKAISHIさんの靴でも駄目だったら本当に諦めようと決めて購入しました。
履いてみると足にピッタリ合うというか、
しっかり支えてくれているという感じがして、
歩くと自然に次の一歩が前に出るように感じました。
スニーカーを履くときはいつもこの靴を履いていて、
先日久しぶりに前に履いていたスニーカーを履いてみたのですが、
支えられている感が全く違い、改めて購入して良かったと思いました。
デザインも好きなのですが、
シルバーの部分もネイビーだともっと良いなと思います。1人の方が参考になったと投票しています
近年特にそれが酷くなり、体を動かしていたり、
立っているのが大変苦痛になっていました。
それに伴い、だんだん足の筋も硬くなり、
こむらがえりだけでなく座ったり立ったりと姿勢を変えるのも
なにかにつかまっていないとできなくなっていました。
何とかならないものかとインターネットを調べていたら、
御社の靴のHPが目に留まり、藁にも縋る思いでお店へ行って
すすめられた靴を履くと、歩く時の足の痛みがその場の数歩履いただけで
うそのように軽減され、その場で購入を決定しました。
室内履きも同時購入し、毎日御社の室内履きとともに
母趾楽ウォーキングを超愛用しています。
治療効果はないと伺っていますが、
痛みなく動けるせいか(座ったままの歩き出しや
長い時間の同じ姿勢での立ちっぱなしは痛いですが歩き始めると治ります)
散歩をしたりそうじをしたりということが苦痛ではなくなってきました。
そのせいか、今まで硬かった足の筋(ふくらはぎ)も
次第に柔らかくなった気がします。この母趾楽ウォーキング、
全国の方におすすめしたいです。
どうぞ、廃番にせず、ずっと残していただきたくお願いいたします!